アーカイブ
ーアーカイブ
ー検索
「熱源プロジェクト」
日本財団「海とニッポンプロジェクト」の一環で、熱源プロジェクトが始まり、高知県代表?として選ばれ紹介されることになりました。
全国各地の「熱源」となる人が紹介されているサイトです。
ほんと、色んな方がいらっしゃるんだなと改めて感じました。
良ければご覧になって下さい。
https://umi-kaido.com/netsugen_jinzai/kandamasaru
「熱源」とは?
“熱材”=ムーブメントの“火種”
豊かで美しい海を未来へー
“熱い”おもいをもち、社会を変えるムーブメントの“源”となる人材を、
私たちは“熱源”と呼んでいます。(熱源プロジェクトHPより)
雑誌「地域人」で紹介されました。
現在発売中の「地域人」(第31号)という雑誌で、人間と自然資源「高知県 柏島」として黒潮実感センターの活動が紹介されています。
大正大学出版会 編集:地域構想研究所 定価1000円(+税)です。
よろしければご覧下さい。
なお、次号32号が4月10日発売予定とのことですのでご購入はお早めに。
生物多様性日本アワード受賞団体ドキュメンタリー世界配信
このたびグランプリを頂きました、イオン環境財団主催 第5回生物多様性日本アワードの受賞団体5件のドキュメンタリーが(世界160カ国にて受信可能なNHKの国際チャンネル)で2017年12月15日:8:30~、14:30~、21:30~、12/16 2:30~の計4回放送されます。
しかしこれは海外向けの放送のため日本では視聴できません。
放送終了後、放送局のホームページでインターネット公開されます。
https://www.jibtv.com/programs/sense_of_nature/
日本語版は12/30(土)BS-TBS 12:30-13:00に見て頂くことができます。
よろしければ是非ご覧下さい。
Sense of Nature
The Japan Awards for Biodiversity
この番組は、第5回生物多様性日本アワードの受賞団体に注目し、 その活動を紹介することから生物多様性保全活動の大切さをメッセージするものです。
環境指標性の高い「トンボ」に着目し、工業地帯での生物多様性の再生に取り組む団体。海底ゴミに着目し、浄化活動 に取り組む女子中高生。東日本大震災の復興を機に、持続可能で高品質なカキの養殖生産を実現させた漁業者団体。 環境保全に取り組む企業を組織化し、生物多様性の主流化に貢献した団体。そして、豊かな自然を持つ島を丸ごと 博物館ととらえ、持続可能な「里海」づくりに挑戦し続けるNPO法人。公益財団法人イオン環境財団が主催する 「第5回生物多様性日本アワード」を受賞した5つの真摯な取り組みの姿から、自然へ、人へ、そして未来へ働きかける 新たな可能性を見出していく環境ドキュメンタリーです。
番組制作 株式会社CNインターボイス/JIB 制作著作 JIB
番組紹介
投稿: Kanda /2017年 12月 16日 15時 35分
2015.10.17 NHK高知放送局「くまのCafe」で紹介
NHK高知放送局の熊野局長のコラムです。
今回2人目として神田が紹介されています。
よろしければご覧下さい。
http://www.nhk.or.jp/kochi/station_info/kumanocafe/
2015.4.8 毎日新聞社HPで紹介
よろしければご覧下さい。
http://www.mainichi.co.jp/event/aw/chikyumirai/04-5.html
2015.3.23 毎日新聞で紹介されました。
2/23の毎日新聞に「共存の里海」と題して、高知支局長の伴丈さんが記事を書いて下さいました。よろしければご覧下さい。
2015.1.10 心ゆさぶれ先輩ROCK YOU ON AIR のお知らせ
番組名: 心ゆさぶれ先輩ROCK YOU
放送日時: 平成27年1月10日(土) 夜11時15分~11時45分
(通常より15分遅れての放送となります)
放送媒体: 日本テレビ系列全国放送もう10年以上前、柏島では地元漁業者とダイビングショップの激しい対立がありました。共に海を生業の場所とするもの同士、何とか共存がはかれないかと行政担当者や地元の有志のダイビングショップオーナー、漁業者らと共に解決に向けて取り組んだトゥルーストーリーです。
センター長の神田は高知県西南端の島柏島で「島丸ごと博物館」構想を抱き単身1998年に柏島に移住してきました。海のフィールドミュージアムをこの地に作ろうとしたわけですが、その数日本一の1000種を超える魚種がすむすばらしい自然環境の宝庫であるにもかかわらず、地元がこのようにごたごたしていては、島丸ごとなんて無理。
共に海を生業の場所とするもの同士、何とか共存がはかれないかと行政担当者や地元の有志のダイビングショップオーナー、漁業者らと共に解決に向けて様々な取り組みをしてきました。
約7年かかりましたが、現在では両者はいい関係になりました。
短い時間にまとめられているので細かいところまでは描き切れていないと思いますが、ぜひご覧下さい。
決して神田ひとりが頑張ったわけではありません。
多くの関係者の気長い協力の賜です。
http://www.ntv.co.jp/rockyou/info/index.html
141110 NHK BSプレミアム ニッポンの「里山」ふるさとの絶景に出会う旅 放映
タイトルは「山仕事が育むイカのゆりかご 高知県大月町」
11月10日(月)朝7時~7時10分
http://www.nhk.or.jp/nature/program/satoyama/index.html
朝早くの時間ですが、皆様是非ご覧下さい。
再放送決定! 特集 ニッポンの里山
「絶景津々浦々 水めぐる命の輝き」
BSプレミアム 2014年11月20日(木)
午後3時~3時45分 放送
http://www.nhk.or.jp/nature/feature/satoyama140928/
こちらでも少し紹介されます。
2013.1.30UP 「PIKARI!! 2014年3月号 6年」写真提供
株式会社新学社さんが発行している教材「見たい★知りたい★ハートがPIKARI!!」の6年生向け3月号にヒザラガイの写真を提供させていただきました。
「金属おもしろ情報」として、柏島にも生息している貝が掲載されています。
(文責:センタ―スタッフ)
2014.1.17UP ラジオ「コスモアースコンシャスアクト~ずっと地球で暮らそう~」
番組概要(アースコンシャスアクトHPより)
毎朝、全国38局のレポーターが生中継で、その地域の自然環境の紹介や環境保全活動に関する話題をお伝えする情報番組です。番組の最後には、その日放送した地元の銘菓や特産品をプレゼントしています。
38局で生放送されますので高知県外の皆様もぜひお聞き下さい。
番組HPはコチラ⇒https://www.tfm.co.jp/earth/program/
(文責:センタ―スタッフ)