カテゴリー

アーカイブ

アーカイブ

検索

2016年度セブンイレブン助成事業

2016年度 黒潮実感センターはセブンイレブンから活動助成金を頂き、「海の中の森づくり(藻場再生とアオリイカの人工産卵床設置事業)」を行っています。
地元大月小学校の6年生の環境学習の一環として、森川海のつながり学習を行った後、森での間伐や土壌動物の観察、ヒノキの間伐材を利用したアオリイカの人工産卵床設置などを行いました。
一方で磯焼けにより海底の藻場が消失してしまっている柏島竜の浜に近傍の藻場からホンダワラ類(イソモク)の母藻を移植し、同時に海藻の食害生物である増えすぎたウニ類の駆除等を行っています。


大月小学校6年生とダイバー漁業関係者、行政関係者らと人工産卵床づくり


間伐材の枝葉をイカ好みの形に整えます


MY産卵床に取り付ける児童が描いたイカへのメッセージカード


産卵床に取り付けたメッセージプレート

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


船から産卵床を海中に投入1

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


船から産卵床を海中に投入2


船から産卵床を海中に投入3


海中に沈んだ産卵床をダイバーが潜って設置


地元柏島保育園児たちも参加!?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


みんなで記念撮影 一杯卵産んでねぇ~


ダイバーが潜って海底に設置


産卵にやってきたアオリイカ1


産卵にやってきたアオリイカ2


産卵にやってきたアオリイカ3


産み付けられた大量の卵

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


イソモクを採集しスポアバッグに詰める

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


スポアバッグに詰められたイソモクの母藻

投稿: Kanda /2016年 08月 11日 12時 17分

2016(平成28)年度モイカのオーナー募集のお知らせ 2016.02.29up

来年度(平成28年度)のモイカ(アオリイカ)のオーナーになって頂ける方を募集いたします。
産卵床に集まるモイカ
産卵床に集まるモイカ
マイ産卵床に産み付けられたたくさんの卵
マイ産卵床に産み付けられたたくさんの卵

下記PDFファイルよりモイカの里親の説明をいたします。

詳細またはお申込みについては、お気軽にお問合せ下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
メールアドレス:kuroshio@divers.ne.jp
電話番号:0880-62-8022
ファックス番号:0880-62-8023

〆切は3月末を予定しておりましたが、今年度は告知が遅くなりましたので〆切を4月上旬までとさせていただきますのでご応募よろしくお願いいたします。

よろしくお願いいたします。

更新: Kanda /2016年 03月 22日 14時 43分

2015(平成27)年度 モイカの里親募集開始しました 2015.1.8UP

来年度(平成27年度)のモイカ(アオリイカ)の里親になって頂ける方を募集いたします。

里親の産卵床に集まるモイカ
里親の産卵床に集まるモイカ

下記PDFファイルよりモイカの里親の説明をいたします。

詳細またはお申込みについては、お気軽にお問合せ下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
メールアドレス:kuroshio@divers.ne.jp
電話番号:0880-62-8022
ファックス番号:0880-62-8023

〆切は3月末を予定しておりますが、昨年度は予想を上回るお申込み数のため、〆切を早めましたのでお考えの方はお早めにお申込み下さい。

よろしくお願いいたします。

更新: Kanda /2015年 01月 09日 07時 00分

2014年12月13日 モイカの美味しいいただき方(モイカの里親の皆様へ)

センター長が釣りました
センター長が釣りました
息子に作ったモイカのキャラ弁?!(センター長作)
息子に作ったモイカのキャラ弁?!(センター長作)

里親の皆様のお手元にモイカが届く日が近くなって参りました。
来週にはモイカがお手元に届くことと思います。

今回、美味しくいただいてもらうために以下の資料も一緒にお届けします。
濃厚な味わいのモイカなので、“お刺身”で頂くことをオススメします!
または、丼にしてもホカホカご飯と相性抜群で贅沢な一品になりますよ♪
解凍の仕方
http://www.orquesta.org/kuroshio/Article/files/710/131122.pdf

また下記のホームページ、PDFファイルをぜひ参考にしてお好みで美味しく頂いて下さい。

【解凍の仕方/さばき方】
●南紀すさみアオリイカクラブ
http://www2.ocn.ne.jp/~aritafum/sabakikata.html
●貝塚アングラーズ
http://www.h3.dion.ne.jp/~noritake/ika-sabaki/ika-sabaki.htm
●(アオリイカ(ミズイカ)のさばき方(1)(2)(3)・・・・大和の 魚のさばき方)
https://www.youtube.com/watch?v=239unPHr4pA
https://www.youtube.com/watch?v=C8PJWEB83fM
https://www.youtube.com/watch?v=20HYTumYA9E

【調理方法】
●アオリイカのしょうがバター焼き
http://cookpad.com/recipe/2094254
●アオリイカのカルパッチョ
http://cookpad.com/recipe/2385212
●アオリイカピリ辛沖漬け風
http://cookpad.com/recipe/2363128

その他、「この食べ方が絶品だった!」というようなご意見・ご感想もどしどしお待ちしております。FaceBookへの投稿も歓迎です(黒潮実感センターで検索)。
さばき方などモイカに関する疑問点などありましたら、お気軽にセンタ―にご連絡下さい。

今年皆様方にお送りしたモイカは、不漁のため柏島産のものだけでは足りなかったために、柏島周辺海域(大月町古満目産)のものも入っておりますが、いずれも美味しいイカばかりです。
発送用のモイカを確保するのに時間がかかり、お送りするのが大変遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
里親の皆様のお力添え、そしてご協力いただきました方々にこの場を借りて感謝申し上げます。

また、来年度の「モイカの里親」も募集しております。
詳しくは後日、当ホームページからもお知らせいたします。

今後とも、黒潮実感センター並びモイカの里親制度をどうぞよろしくお願いいたします。

更新: Kanda /2014年 12月 14日 12時 33分

2014.12.8 モイカの里親の皆様へ 12/8up

このたびはモイカ(アオリイカ)の里親になって下さり、誠にありがとうございました。
昨年は近年まれに見るほどの豊漁だったせいもあり、お陰様で今年は過去最も多い量の産卵が確認されました。
しかし、今年は長雨、大雨、冷夏という気象条件のせいもあり、イカの成長が非常に悪く、ほとんど漁がない状況です。
本来ならば11月中には美味しいモイカをお届けする手はずでしたが、そういう理由によりまだお送りする量が確保できておりません。
年内に全ての皆様のところにお送りできるかまだ不明な状況です。
皆様からお預かりした産卵床に産み付けられた卵の様子や、産卵の写真は現在準備中で、今週中(12/14)にはお届けできます。
どうぞ、もうしばらくお待ち下さい。

なお、「今年が不漁なら来年送ってくれたらいいよ」といって下さる里親の方もいらっしゃいますが、もし来年度でもいいと言って下さる方はご一報下さい。

なにぶんモイカは生き物ですので、人間の都合にあわせてくれません。
豊漁の時もあれば不漁の時もあります。
その点何とぞご了承下さいますよう、お願いいたします。

今年のモイカの産卵
今年のモイカの産卵
投稿: Kanda /2014年 12月 08日 18時 58分

2014.4.9 H26年度モイカの里親締め切りました

3月末を持って里親募集を締め切らせて頂きました。
今年も数多くの方々からモイカの里親になって頂きました。
産卵床設置の第一弾は4/16です。
その後順次設置していきます。
4/16は恒例の地元大月小学校6年生の作った産卵床も一緒に設置します。県内外のメディアの方も取材に来られる予定です。
新聞、テレビ等を是非チェックして下さい。

申し込みをされたけれどまだお振り込み頂けていたい方も若干いらっしゃいます。できるだけ速やかにご送金下さい。イカへのメッセージプレートを送らせて頂きます。
今年も多くのモイカの産卵があることを期待しています。

H26年度のメッセージプレートの一部
H26年度のメッセージプレートの一部
投稿: Kanda /2014年 04月 09日 10時 12分

2013.12.19UP 「アオリイカ(モイカ)の人工産卵床撤去作業」実施

12月18日、今年度(平成25年度)のアオリイカの人工産卵床の撤去作業を地元柏島のダイバーのご協力のもと行いました。

以下、作業中の様子です。

役目を果たしたスギやヒノキを海中で回収します
役目を果たしたスギやヒノキを海中で回収します
4.5本をヒモで束ねてリフトバックで引上げます
4.5本をヒモで束ねてリフトバックで引上げます

(リフトバッグとは、水中でレギュレターから空気を入れて浮び上がらせるバルーンのようなものです。)

海に浮上してきたスギやヒノキは人力で船上に引上げます
海に浮上してきたスギやヒノキは人力で船上に引上げます
このようにして産卵床が水上に向かって上がって行きます
このようにして産卵床が水上に向かって上がって行きます
ふと上を見上げるとモイカの群れが・・・人工産卵床で育ったモイカかな?
ふと上を見上げるとモイカの群れが・・・人工産卵床で育ったモイカかな?
ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました
ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました
更新: Kanda /2013年 12月 19日 16時 38分

2013.12.11UP「“里親”にアオリイカ発送」

12/11(水)高知新聞掲載
12/11(水)高知新聞掲載

12/11(水)の高知新聞にアオリイカ(モイカ)の里親に関する記事が掲載されました。
只今、来年度(26年度)の里親になってくださる方を募集中です。
25年度に引き続き2回目のお申し込みをしてくださる方もいらっしゃいます。
柏島の海そして、里親になってくださる方の双方に満足のいく内容になっていると自信を持ってお伝えできます。
どうぞ、よろしくお願いします。

投稿: Kanda /2013年 12月 11日 16時 00分

2013.11.29UP 平成26年度モイカの里親募集

来年度(平成26年)のモイカの里親をお考えの皆様へ

下記PDFファイルよりモイカの里親についてお知らせいたします。

詳細またはお申込みについては、お気軽にお問合せ下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
メールアドレス:kuroshio@divers.ne.jp
電話番号:0880-62-8022
ファックス番号:0880-62-8023

〆切は来年3月末を予定しておりますが、今年度は予想を上回るお申込み数のため、〆切を早めましたのでお考えたの方はお早めにお申込み下さい。

よろしくお願いいたします。

投稿: Kanda /2013年 11月 29日 15時 23分

2013.11.28UP 「里親制度呼び水 アオリイカ豊漁」朝日新聞掲載

皆様、こんにちは!
本日は柏島も北西の冷たい季節風が吹き込み、ぐんと寒い日となりました。

さて、11/27(水)の朝日新聞にセンター関連の記事が掲載されました。
下記のPDFファイルよりご覧下さい。

来年度もどうぞ「アオリイカの里親制度」をよろしくお願いいたします!

投稿: Kanda /2013年 11月 28日 15時 23分

ホーム > アオリイカ里親 (オーナー)