アーカイブ
ーアーカイブ
ー検索
2010.10.30里海エコツアー台風14号接近のため中止しました!(10/27UP)
せっかく楽しみにされていた皆さん、すみません。

台風14号の進路予報円10/27現在
2010.10.30里海エコツアー開催!参加者募集中(10/4UP)
秋のエコツアーのお知らせです!
この度以下のようなエコツアーを開催することになりました。
秋の柏島を楽しみ、学べる盛り沢山の内容です。
みなさまぜひご参加ください☆

シュノーケリングツアー
★★里海エコツアー:海を耕す柏島の取り組みを学ぶ ★★
~地魚も美味しい1万円のモニターツアー~
「里海」って知っていますか?
日本の沿岸は護岸整備などでほとんど人の手が加わっています。しかし、
里山のように、手入れされている「里海」はまだまだ少ないのが現状です。
黒潮実感センター(高知県・柏島)では、人と海が共存できる里海づくりに
取り組んでいます。その取り組みのひとつが、海中への植林! 実際に木を
植えているわけではないのですが、間伐材をアオリイカの産卵床として
海底に設置しています。磯焼けにより産卵の場を失ったアオリイカが戻り
はじめ、1本の木に10万個もの卵が生み付けられています。
海のエコツアーの定着を目指す今回のモニターツアー、里海づくりを実践
するポイントをエコセン代表理事の広瀬敏通が解説します!
地域活性化に取り組む団体や自治体関係者、そして高知の海をこよなく
愛する海ガール、海ボーイにお勧めのエコツアーです。
【日時】10月30日(土)~31日(日)1泊2日
【場所】高知県幡多郡大月町柏島
【参加費】10,000円
【詳細・お申込み】http://www.ecotourism-center.jp/article.php/ecotour_hata
【お問合せ】日本エコツーリズムセンター
TEL:03-6457-3952 FAX:03-6457-3951
※この研修は平成22年度日本郵便の動物愛護寄付金の助成を受けて実施しています。
なお、31日はオプションで大月町古満目で行われている体験大敷網観光にもご参加いただけます。

網の中ではシイラやウミガメが右往左往

船二艘で網を絞り上げる

魚をタモで揚げる

亀は腕をつって海に逃がす

水揚げしたあとの仕分け作業
……………………………………………………………………………………
2010年度 親子サマースクール参加者募集!
リピーターの方も初めての方も是非ご参加下さい。
スタッフ一同皆様のお越しを楽しみにお待ちしています。
なお、お申し込みは先着順とさせた頂きますので、お早めにお申し込み下さい。

竜の浜
1. 2010年 第1回親子サマースクール(2泊3日)
開催日時:8/6(金)午後3:00頃~8/8(日)午後1:30頃
対象:小学生1年生より(親子もしくは保護者同伴でのご参加)
募集人数:10名程度(8名申込み 7/13現在)
料金:32,000円(プログラム費、滞在費、食費、保険費等込み)
シュノーケリング
釣り体験
夜の海の生き物観察
2. 2009年 第2回親子サマースクール(2泊3日)
開催日時:8/15(日)午後3:00頃~8/17(火)午後1:30頃
対象:小学生1年生より(親子もしくは保護者同伴でのご参加)
募集人数:10名程度(7名申込み 7/13現在)
料金:32,000円(プログラム費、滞在費、食費、保険費等込み)
海藻押し葉づくり
ビーチクラフト
*参加費について
当プログラムは黒潮実感センター友の会の会員向けとなっていますので、この費用の中に友の会年会費3,000円が含まれています。既に会員の方は3,000円を値引きいたします。
プログラム内容はシュノーケリングの他、夜の海の生き物観察や、釣り体験、ビーチクラフトづくりなどですが、日数によって内容が異なりますので詳細はお問い合わせ下さい。
NPO法人黒潮実感センター 電話:0880-62-8022
FAX:0880-62-8023
メール:kuroshio@divers.ne.jp
2010年度 子どもサマースクール参加者募集!
今年の子どもサマースクールの日程が決まりましたのでお知らせします。
リピーターの方も初めての方も、スタッフ一同皆様のお越しを楽しみにお待ちしています。
今年はどんな笑顔に会えるかな?
なお、お申し込みは先着順とさせていただきますので、お早めにお申し込み下さい。

遠浅の白浜

透明な海でシュノーケリング!
1. 2010年 第1回子どもサマースクール(2泊3日)
開催日時:7/21(水)午後3:00頃~7/23(金)午後1:30頃
対象:小学3年生~高校3年生まで
募集人数:10名程度(10名申込み 7/13現在)
料金:32,000円(プログラム費、滞在費、食費、保険費等込み)

フロートに乗って水上を滑走!

船から飛び込み!ナンマイダ飛び?
2. 2010年 第2回子どもサマースクール(3泊4日)
天候が良ければ四万十川での川のプログラムも入っています。
期間:8/1(日)午後3:00頃~8/4(水)午後1:30頃
対象:小学3年生~高校3年生まで
募集人数:10名程度(14名申込み 7/13現在)
料金:41,000円(プログラム費、滞在費、食費込み)

チューブの浮き輪でどんぶらこ

ぽーにょ、ぽにょ、ぽにょ

黒尊川でターザンごっこ!

川の中を覗いたら…

ゴリとテナガエビをGET!

河原で唐揚げ。チョーうめー!
3. 2010年 第3回子どもサマースクール(2泊3日)
期間:8/11(水)午後3:00頃~8/13(金)午後1:30頃
対象:小学3年生~高校3年生まで
募集人数:10名程度(受付終了 7/13現在)
料金:32,000円(プログラム費、滞在費、食費込み)

無人島でシュノーケリングも!?

夜の海の生き物観察

ハリセンボンのフグ提灯

必死で逃げるテナガダコ!
*参加費について
当プログラムは黒潮実感センター友の会の会員向けとなっていますので、この費用の中に友の会年会費3,000円が含まれています。既に会員の方は3,000円を値引きいたします。
プログラム内容はシュノーケリングの他、夜の海の生き物観察や、釣り体験、四万十川での川遊びなどですが、日数によって内容が異なりますので詳細はお問い合わせ下さい。
NPO法人黒潮実感センター 電話:0880-62-8022
FAX:0880-62-8023
メール:kuroshio@divers.ne.jp
2010年度 夏エコツアー参加者募集
リピーターの方も初めての方も是非ご参加下さい。
スタッフ一同皆様のお越しを楽しみにお待ちしています。
柏島全景
1. 第1回エコツアー(2泊3日)
開催日時:7/17(土)~7/19(祝)
対象:一般成人
募集人数:10名程度(*定員になりましたので募集は締め切らせていただきました。)
プログラム内容:シュノーケリング、クルージング(サンセットクルージングも可)、クリアカヌー、船上での夕食(波、風がない場合)、夜の海の生き物観察、レクチャー、郷土料理作りなどの中から組み合わせ
料金は組み合わせでお見積もりします。
クリアカヌー
2. 第2回エコツアー
開催日時:8/21(土)~8/22(日)
対象:一般成人
募集人数:10名程度(6/16現在2名申し込み)
プログラム内容:シュノーケリング、クルージング(サンセットクルージングも可)、クリアカヌー、船上での夕食(波、風がない場合)、夜の海の生き物観察、レクチャー、郷土料理作りなどの中から組み合わせ
料金は組み合わせでお見積もりします。
わ
お申し込みは、NPO法人黒潮実感センターまで
電話:0880-62-8022
FAX:0880-62-8023
mail:kuroshio@divers.ne.jp
2010 GWエコツアー
今年も夏を先取りしてエコツアーを開催します!
開催日:5月1日~5月3日 (2泊3日)
5月3日~5月5日 (2泊3日)
定員:各10名(成人対象)
集合:大月町柏島 NPO法人黒潮実感センター 13:00
解散:大月町柏島 NPO法人黒潮実感センター 12:00
プログラム:下記から組み合わせます。
*クリアカヌー
*船釣り+釣った魚で干物づくり
*磯ものや山菜の採集
*サンセットクルージングの後の船上で満天の星を見ながらの夕食
*夜の海の生き物観察
*島探索、沖の島ツアー(天候が良ければ) etc‥‥‥
*その他オプションで温泉に行くっていうのもありです。
底が透明なクリアカヌーにのって海中観察したり、
のんびりゆっくり陸の景色を眺めながらクルーズしたり・・・
暑すぎず寒すぎず心地よい季節です。のんびり楽しんでください。
*天候や海の状況次第でどのプログラムにするか
判断させていただきますのでご了承ください。
クリアカヌー
磯採集
いえーい
あおやがら
釣った魚でごはん
費用:お一人33,000円(宿泊、食事、プログラム費、保険代等込み)
但し黒潮実感センター友の会会員の方は30,000円
*当日と最終日の昼食は各自ご用意ください。
各自でお持ちいただくもの
通常の旅行に必要なもの(洗面用具、着替え、常備薬など、帽子、酔止薬etc.)
*靴(磯ではすべりやすいため、濡れてもいい靴を持参ください)
みなさまのご参加をお待ちしております☆
お申し込み/お問い合せ
NPO法人黒潮実感センターまで(先着順 各10名)
TEL:0880-62-8022 FAX:0880-62-8023
MAIL:kuroshio@divers.ne.jp
2009年度 子どもサマースクールのご案内
リピーターの方も初めての方も是非ご参加下さい。
スタッフ一同皆様のお越しを楽しみにお待ちしています。
なお、お申し込みは先着順とさせていただきますので、お早めにお申し込み下さい。

遠浅の白浜

透明な海でシュノーケリング!
1. 2009年 第1回子どもサマースクール(2泊3日)
開催日時:7/22(水)午後3:00頃~7/24(金)午後1:30頃
対象:小学3年生~高校3年生まで
募集人数:10名程度
料金:32,000円(プログラム費、滞在費、食費、保険費等込み)

フロートに乗って水上を滑走!
2. 2009年 第2回子どもサマースクール(3泊4日)
天候が良ければ四万十川での川のプログラムも入っています。
期間:7/29(水)午後3:00頃~8/1(土)午後1:30頃
対象:小学3年生~高校3年生まで
募集人数:10名程度(5/16現在3名参加)
料金:41,000円(プログラム費、滞在費、食費込み)

チューブの浮き輪でどんぶらこ

黒尊川でターザンごっこ!

テナガエビを捕まえよう!
3. 2009年 第3回子どもサマースクール(2泊3日)
期間:8/5(水)午後3:00頃~8/7(金)午後1:30頃
対象:小学3年生~高校3年生まで
募集人数:10名程度(7/7現在あと若干名)
料金:32,000円(プログラム費、滞在費、食費込み)

無人島でシュノーケリングも!?

夜の海の生き物観察
4. 2009年 第4回子どもサマースクール(3泊4日)
天候が良ければ四万十川での川のプログラムも入っています。
期間:8/17(月)午後3:00頃~8/20(木)午後1:30頃
対象:小学3年生~高校3年生まで
募集人数:10名程度(5/8現在1名参加)
料金:41,000円(プログラム費、滞在費、食費込み)

底が透明なクリアカヌーでフィッシュウォッチング

透明度の高い海でシュノーケリング
*参加費について
当プログラムは黒潮実感センター友の会の会員向けとなっていますので、この費用の中に友の会年会費3,000円が含まれています。既に会員の方は3,000円を値引きいたします。
プログラム内容はシュノーケリングの他、夜の海の生き物観察や、釣り体験、四万十川での川遊びなどですが、日数によって内容が異なりますので詳細はお問い合わせ下さい。
NPO法人黒潮実感センター 電話:0880-62-8022
FAX:0880-62-8023
メール:kuroshio@divers.ne.jp
2009年度 エコツアーのご案内
リピーターの方も初めての方も是非ご参加下さい。
スタッフ一同皆様のお越しを楽しみにお待ちしています。

柏島全景
1. 第1回エコツアー(2泊3日)
開催日時:5/3(日)~5/5(火)終了しました。
対象:一般成人
募集人数:10名程度
プログラム内容:クルージング(サンセットクルージングも可)、クリアカヌー、船上での夕食(波、風がない場合)、夜の海の生き物観察、レクチャー、
2. 第2回エコツアー(1泊2日)
開催日時:7/4(土)~7/5(日)
対象:一般成人
募集人数:10名程度(参加者受付中)
プログラム内容:シュノーケリング、クルージング(サンセットクルージングも可)、クリアカヌー、船上での夕食(波、風がない場合)、夜の海の生き物観察、レクチャー、郷土料理作りなどの中から組み合わせ
料金は組み合わせでお見積もりします。

底が透明なクリアカヌー
3. 第3回エコツアー
開催日時:7/18(土)~7/20(祝)
対象:一般成人
募集人数:10名程度(15名申し込み済み)
プログラム内容:シュノーケリング、クルージング(サンセットクルージングも可)、クリアカヌー、船上での夕食(波、風がない場合)、夜の海の生き物観察、レクチャー、郷土料理作りなどの中から組み合わせ
料金は組み合わせでお見積もりします。
4. 第4回成人向けエコツアー
開催日時:8/8(土)~8/10(月)
対象:一般成人
募集人数:数名程度(あと若干名)
プログラム内容:シュノーケリング、クルージング(サンセットクルージング)、クリアカヌー、船上での夕食(波、風がない場合)、夜の海の生き物観察、レクチャー、郷土料理作りなどの中から組み合わせ
料金は組み合わせでお見積もりします。

竜の浜
5. 第5回エコツアー
開催日時:8/29(土)~8/30(日)
対象:一般成人
募集人数:10名程度(参加者受付中)
プログラム内容:シュノーケリング、クルージング(サンセットクルージングも可)、クリアカヌー、船上での夕食(波、風がない場合)、夜の海の生き物観察、レクチャー、郷土料理作りなどの中から組み合わせ
料金は組み合わせでお見積もりします。
お申し込みは、NPO法人黒潮実感センターまで
電話:0880-62-8022
FAX:0880-62-8023
mail:kuroshio@divers.ne.jp
2009年度 親子サマースクールのご案内
リピーターの方も初めての方も是非ご参加下さい。
スタッフ一同皆様のお越しを楽しみにお待ちしています。
なお、お申し込みは先着順とさせた頂きますので、お早めにお申し込み下さい。

遠浅の白浜

白浜で孵化したウミガメ
1. 2009年 第1回親子サマースクール(1泊2日)
開催日時:8/11(火)午後1:00頃~8/12(水)午後1:30頃
対象:親子もしくは保護者同伴でのご参加
募集人数:10名程度
料金:23,000円(プログラム費、滞在費、食費、保険費等込み)

シュノーケリング

釣り体験

夜の海の生き物観察
2. 2009年 第2回親子サマースクール(2泊3日)
開催日時:8/14(金)午後3:00頃~8/16(日)午後1:30頃
対象:親子もしくは保護者同伴でのご参加
募集人数:10名程度(5/8現在2名申し込み)
料金:32,000円(プログラム費、滞在費、食費、保険費等込み)

海藻押し葉づくり

ビーチクラフト
*参加費について
当プログラムは黒潮実感センター友の会の会員向けとなっていますので、この費用の中に友の会年会費3,000円が含まれています。既に会員の方は3,000円を値引きいたします。
プログラム内容はシュノーケリングの他、夜の海の生き物観察や、釣り体験、ビーチクラフトづくりなどですが、日数によって内容が異なりますので詳細はお問い合わせ下さい。
NPO法人黒潮実感センター 電話:0880-62-8022
FAX:0880-62-8023
メール:kuroshio@divers.ne.jp
2009年GWエコツアーのお知らせ
お知らせが遅くなりましたが、5月の連休のエコツアーのお知らせをします。
開催日:5月3日~5月5日 (2泊3日)延長可ご相談下さい
集合:大月町柏島 NPO法人黒潮実感センター 11:30
解散:大月町柏島 NPO法人黒潮実感センター 13:30
プログラム:
*その他オプションで温泉に行くっていうのもありです。
底が透明なクリアカヌーにのって海中観察したり、のんびりゆっくり陸の景色を眺めながらクルーズしたりします。
暑すぎず寒すぎず心地よい季節です。のんびり楽しんでください。
費用:お一人31000円(宿泊、食事、プログラム費、保険代等込み)
但し黒潮実感センター友の会会員の方は28000円
お申し込み:NPO法人黒潮実感センターまで(先着順10名)
TEL:0880-62-8022 FAX:0880-62-8023
MAIL:kuroshio@divers.ne.jp
皆さんのお越しをお待ちしています。