アーカイブ
ーアーカイブ
ー検索
2013年度 GWエコツアー柏島2013のご案内
GW前半は「初夏の磯を味わうツアー」4/27-4/29
GW後半は「親子エコツアー柏島」5/3-5/5
*初夏の磯を味わうツアー2013

珍味カメノテパスタ!
開催日:4月27日(土)15:00頃~4月29日(祝月)13:30頃まで<2泊3日>
開催場所: 柏島とその周辺海域 (幡多郡大月町柏島)
定 員: 10名(成人、親子もしくは保護者同伴でのご参加)
先着順(〆切り4月24日(水))
参加費: 28,000円(黒潮実感センター会員は25,000円)
費用に含まれるもの: 宿泊費と滞在中全食事費(みんなで作ります)
体験プログラム費・保険、黒潮実感センター友の会年会費(当プログラムは黒潮実感センターの会員対象のため)すべて込み
内 容: 磯での潮干狩りで磯モン採って美味しく食べよう。
底が透明なクリアカヌーでサンゴや魚の観察。
クルージング、釣り体験&釣った魚の料理に挑戦!
山菜摘んで食材に。
*親子エコツアー柏島2013

大漁
開催日:5月3日(祝金)15:00頃~5月5日(日)13:30頃まで<2泊3日>
開催場所: 柏島とその周辺海域 (幡多郡大月町柏島)
定 員: 10名(成人、親子もしくは保護者同伴でのご参加)
先着順(〆切り4月24日(水))
参加費: 28,000円(黒潮実感センター会員は25,000円)
費用に含まれるもの: 宿泊費と滞在中全食事費(みんなで作ります)
体験プログラム費・保険、黒潮実感センター友の会年会費(当プログラムは黒潮実感センターの会員対象のため)すべて込み
内 容: 底が透明なクリアカヌーでサンゴや魚の観察。
海辺の生きもの観察。
クルージング、釣り体験&釣った魚の料理に挑戦!
山菜摘んで食材に。
ビーチコーミング&ビーチクラフト

春の磯

船釣り

クリアカヌー

山菜ボタンボウフウ

ツワブキ

ビーチコーミングで拾った微小貝の観察
集合場所:高知県幡多郡大月町柏島 NPO法人黒潮実感センター
各自でご用意いただく持ち物:
通常の旅行に必要なもの(洗面用具、着替え、常備薬など)、
ビーチサンダル、磯に上がるため滑らないような靴、帽子、酔止薬、日焼け止め、水に濡れても良い格好(水着)など
* 天候や海の状況によってはプログラムを変更します。予めご了承ください。
お問い合わせ申し込みは
NPO法人黒潮実感センター
電話0880-62-8022、FAX0880-62-8023
メール:kuroshio@divers.ne.jpまで
GW前半は「初夏の磯を味わうツアー」4/27-4/29
GW後半は「親子エコツアー柏島」5/3-5/5
*初夏の磯を味わうツアー2013

珍味カメノテパスタ!
開催日:4月27日(土)15:00頃~4月29日(祝月)13:30頃まで<2泊3日>
開催場所: 柏島とその周辺海域 (幡多郡大月町柏島)
定 員: 10名(成人、親子もしくは保護者同伴でのご参加)
先着順(〆切り4月24日(水))
参加費: 28,000円(黒潮実感センター会員は25,000円)
費用に含まれるもの: 宿泊費と滞在中全食事費(みんなで作ります)
体験プログラム費・保険、黒潮実感センター友の会年会費(当プログラムは黒潮実感センターの会員対象のため)すべて込み
内 容: 磯での潮干狩りで磯モン採って美味しく食べよう。
底が透明なクリアカヌーでサンゴや魚の観察。
クルージング、釣り体験&釣った魚の料理に挑戦!
山菜摘んで食材に。
*親子エコツアー柏島2013

大漁
開催日:5月3日(祝金)15:00頃~5月5日(日)13:30頃まで<2泊3日>
開催場所: 柏島とその周辺海域 (幡多郡大月町柏島)
定 員: 10名(成人、親子もしくは保護者同伴でのご参加)
先着順(〆切り4月24日(水))
参加費: 28,000円(黒潮実感センター会員は25,000円)
費用に含まれるもの: 宿泊費と滞在中全食事費(みんなで作ります)
体験プログラム費・保険、黒潮実感センター友の会年会費(当プログラムは黒潮実感センターの会員対象のため)すべて込み
内 容: 底が透明なクリアカヌーでサンゴや魚の観察。
海辺の生きもの観察。
クルージング、釣り体験&釣った魚の料理に挑戦!
山菜摘んで食材に。
ビーチコーミング&ビーチクラフト

春の磯

船釣り

クリアカヌー

山菜ボタンボウフウ

ツワブキ

ビーチコーミングで拾った微小貝の観察
集合場所:高知県幡多郡大月町柏島 NPO法人黒潮実感センター
各自でご用意いただく持ち物:
通常の旅行に必要なもの(洗面用具、着替え、常備薬など)、
ビーチサンダル、磯に上がるため滑らないような靴、帽子、酔止薬、日焼け止め、水に濡れても良い格好(水着)など
* 天候や海の状況によってはプログラムを変更します。予めご了承ください。
お問い合わせ申し込みは
NPO法人黒潮実感センター
電話0880-62-8022、FAX0880-62-8023
メール:kuroshio@divers.ne.jpまで
7月15日~7/16日海の日エコツアー参加者募集!
内容はシュノーケリング、クルージング、ナイトサファリ、クリアカヌーなどからピックアップして行います。
参加費は内容ごとにお見積もりいたします。
先着10名ほどです(最終締め切り7/11)。
夜は満天の星空の元、船上での食事もできます。
皆さんお誘い合わせの上ご参加ください。

シュノーケリング

サンセットクルージングの後は船上で夕食!

ぶれてますが…
ご連絡先:NPO法人黒潮実感センター
電話:0880-62-8022 ファックス:0880-62-8023
メール:kuroshio@divers.ne.jp まで
ボランティアスタッフ 大募集! (120626UP)
NPO法人 黒潮実感センターでは夏の間(7~8月)にお手伝いをしていただけるボランティアスタッフを募集しています。
豊かな自然あふれる高知県柏島。黒潮実感センターはその豊かな自然を多くの方に体験していただけるような自然体験実感プログラムを行っています。7,8月にはサマースクール・エコツアーを企画し、シュノーケリングやクリアカヌーで海や生き物を観察したり、クルージングで夕日を見たり、柏島を満喫できるプログラムです。その体験実感学習をお手伝いしてくださるボランティアスタッフを募集しています。センターで宿泊していただき、プログラムの補助をしていただきます。
ぜひ柏島の夏を実感しに来てください!
連絡先:NPO法人黒潮実感センター
電話:0880-62-8022
メール:kuroshio@divers.ne.jp HP: http://www.orquesta.org/kuroshio/

夏の柏島を満喫!?

ボランティアのみんなありがとう!

ちょっと寂しいお見送り
2012年度 子どもサマースクール参加者募集のお知らせ 2012.6.1up
今年も下記の日程でサマースクールを開催します。
今年は3回の開催です。
ご予約お待ちしております。

柏島の海
第1回 子どもサマースクール2012
日時:7月30日(月)~8月1日(水) (2泊3日)
内容:
魚博士による柏島の海の生き物のお話や柏島お魚カルタ(初登場!)
シュノーケリングでフィッシュ・ウォッチング
クリアカヌーで海底観察:(底が透明なカヌーに乗ってサンゴや熱帯魚を観察しよう!)
クルージング:オセアニックボニート号で島巡り
海のナイトサファリ:夜の海の生き物をじっくり観察しよう!
釣り体験:何が釣れるかなぁ?
ビーチクラフトづくりorエコバッグづくり
など
対象:小学3年生~高校3年生まで
募集人数:10名程度
料金:32,000円(プログラム費、滞在費、食費、保険費等込み)

船からジャーンプ!!

底が透明!クリアカヌー
第2回 8月3日(金)~8月6日(月) (3泊4日)(日程変更!!)
8月5日(日)~8月8日(水) (3泊4日)に変更!
内容:
お魚博士による柏島の海の生き物のお話や柏島お魚カルタ(初登場!)
シュノーケリングでフィッシュ・ウォッチング
クルージング:オセアニックボニート号で島巡り
海のナイトサファリ:(夜の海の生き物観察)
釣り体験と自分で魚を料理してみよう
四万十川での川遊び:テナガエビやゴリを自分で捕って料理して食べよう!
ビーチクラフトづくりorエコバッグづくり
など
対象:小学3年生~高校3年生まで
募集人数:10名程度
料金:41,000円(プログラム費、滞在費、食費、保険費等込み)

自分で調理

釣った魚の唐揚げ
第3回 夏休みこども科学研究「海好き集まれ!君も小さな研究者」
8月14日(火)~8月17日(金)(3泊4日)
内容:夏休みの自由研究でこんなことを調べたいというちびっ子達。
柏島の海で調べたい、研究したいテーマを持って参加してください。
お魚博士が研究指導して、海の楽しさをお伝えします。
体験メニューとして、シュノーケリングでのフィッシュ・ウォッチングは行いますが自由研究がメインとなります。
対象:夏休みの自由研究や海の生き物についてもっと知りたいと思う子ども達
小学3年生~高校3年生まで
募集人数:10名程度
料金:41,000円(プログラム費、滞在費、食費、保険費等込み)

5mm以下の微小貝

様々なウニのから

ウニの歯!
*参加費について
当プログラムは黒潮実感センター友の会の会員向けとなっていますので、この費用の中に友の会年会費3,000円が含まれています。既に会員の方は3,000円を値引きいたします。
お申し込み方法
下記の事項をご確認のうえ、メール・FAX・電話でお申し込みください。
なお、少人数での体験ツアーのため、誠に申し訳ございませんがお申し込みは先着順とさせて頂きます。定員に達し次第締め切りさせていただきます。
ご予約いただいた後、申込用紙をお送りいたします。
申込用紙を返送していただき、参加費をお振り込みいただいた時点で確定となります。
代表者
お名前
ご住所
お電話番号(あればファックス番号)
あればメールアドレス
ご希望のツアー
参加者全員
お名前
年齢
性別
NPO法人黒潮実感センター
電話:0880-62-8022
FAX:0880-62-8023
メール:kuroshio@divers.ne.jp
2012年度 親子サマースクール参加者募集! 2012.6.1up
リピーターの方も初めての方も是非ご参加下さい。
スタッフ一同皆様のお越しを楽しみにお待ちしています。
なお、お申し込みは先着順とさせた頂きますので、お早めにお申し込み下さい。

竜の浜
1. 第1回親子サマースクール(2泊3日)
開催日時:8/10(金)午後3:00頃~8/12(日)午後1:30頃
内容:
お魚博士による柏島の海の生き物のお話や柏島お魚カルタ(初登場!)
シュノーケリングでフィッシュ・ウォッチング
クリアカヌーで海底観察:(底が透明なカヌーに乗ってサンゴや熱帯魚を観察しよう!)
クルージング:オセアニックボニート号で島巡り
海のナイトサファリ:夜の海の生き物をじっくり観察しよう!
釣り体験:何が釣れるかなぁ?
ビーチクラフトづくりorエコバッグづくり
など
対象:小学生1年生より(親子もしくは保護者同伴でのご参加)
募集人数:10名程度
料金:32,000円(プログラム費、滞在費、食費、保険費等込み)

シュノーケリング

釣り体験

夜の海の生き物観察
2. 第2回親子サマースクール(2泊3日)
開催日時:8/24(金)午後3:00頃~8/26(日)午後1:30頃
内容:
お魚博士による柏島の海の生き物のお話や柏島お魚カルタ(初登場!)
シュノーケリングでフィッシュ・ウォッチング
クリアカヌーで海底観察:(底が透明なカヌーに乗ってサンゴや熱帯魚を観察しよう!)
クルージング:オセアニックボニート号で島巡り
海のナイトサファリ:夜の海の生き物をじっくり観察しよう!
釣り体験:何が釣れるかなぁ?
ビーチクラフトづくりorエコバッグづくり
など
対象:小学生1年生より(親子もしくは保護者同伴でのご参加)
募集人数:10名程度
料金:32,000円(プログラム費、滞在費、食費、保険費等込み)

ビーチクラフト
*参加費について
当プログラムは黒潮実感センター友の会の会員向けとなっていますので、この費用の中に友の会年会費3,000円が含まれています。既に会員の方は3,000円を値引きいたします。
NPO法人黒潮実感センター 電話:0880-62-8022
FAX:0880-62-8023
メール:kuroshio@divers.ne.jp
2012.5.3~5.5 エコツアー開催 12.3.31UP

初夏の磯
開催日:5月3日(祝木)15:00頃~5月5日(祝土)13:30頃まで<2泊3日>
開催場所: 柏島とその周辺海域 (幡多郡大月町柏島)
定 員: 10名(成人対象)
先着順(〆切り4月25日(水))
参加費: 28,000円(黒潮実感センター会員は25,000円)
費用に含まれるもの: 宿泊費と滞在中全食事費(みんなで作ります)
体験プログラム費・保険、黒潮実感センター友の会年会費(当プログラムは黒潮実感センターの会員対象のため)すべて込み
内 容: 柏島のお話、底が透明なクリアカヌー、海辺の生きもの観察、
山菜採り、磯モン採集や釣り体験、とれた食材で料理に挑戦!
クルージングなど
集合場所:高知県幡多郡大月町柏島 NPO法人黒潮実感センター
各自でご用意いただく持ち物:
通常の旅行に必要なもの(洗面用具、着替え、常備薬など)、
ビーチサンダル、磯に上がるため滑らないような靴、帽子、酔止薬、日焼け止め、水に濡れても良い格好(水着)など
* 天候や海の状況によってはプログラムを変更します。予めご了承ください。
お問い合わせ申し込みは
NPO法人黒潮実感センター 電話0880-62-8022、FAX0880-62-8023
メール:kuroshio@divers.ne.jpまで

島でぼふと呼ばれるボタンボウフウ

ツワブキの新芽

クリアカヌー体験
2012.4.28~30 親子のエコツアー参加者募集中! 2012.3.31UP
連休前半4/28~4/30は親子のエコツアーです。
後半5/3~5/5は成人対象のエコツアーです。
親子で楽しむ初夏のエコツアー柏島2012

海辺の生き物観察
開催日:4月28日(土)15:00頃~4月30日祝月)13:30頃まで<2泊3日>
開催場所: 柏島とその周辺海域 (幡多郡大月町柏島)
定 員: 10名(親子もしくは保護者同伴でのご参加)
先着順(〆切り4月25日(水))
参加費: 28,000円(黒潮実感センター会員は25,000円)
費用に含まれるもの: 宿泊費と滞在中全食事費(みんなで作ります)
体験プログラム費・保険、黒潮実感センター友の会年会費(当プログラムは黒潮実感センターの会員対象のため)すべて込み
内 容: 柏島のお話、底が透明なクリアカヌー、海辺の生きもの観察、
ビーチクラフト(漂着物採集とそれらを使ったクラフトづくり)、
クルージング、釣り体験&釣った魚の料理に挑戦!
集合場所:高知県幡多郡大月町柏島 NPO法人黒潮実感センター
各自でご用意いただく持ち物:
通常の旅行に必要なもの(洗面用具、着替え、常備薬など)、
ビーチサンダル、磯に上がるため滑らないような靴、帽子、酔止薬、日焼け止め、水に濡れても良い格好(水着)など
* 天候や海の状況によってはプログラムを変更します。予めご了承ください。
お問い合わせ申し込みは
NPO法人黒潮実感センター 電話0880-62-8022、FAX0880-62-8023
メール:kuroshio@divers.ne.jpまで

釣り体験

クリアカヌー体験
2011年度サマースクール無事終了!

2011年 夏
2011年のサマースクールは台風の影響もほとんどなく、無事全ての日程が終了しました。
来年も開催しますので、ご参加を検討されている保護者の方々、今年残念ながら定員いっぱいでご参加いただけなかった子どもさん、来年は是非ご参加下さい。
スタッフ一同、子ども達のお越しを心よりお待ちしております。

ではまた来年!
成人向けエコツアーは引き続き実施しております。
ご要望お方はいつでもご連絡下さい。
お待ちしています。

透明度がますます上がる秋の柏島
2011年夏 エコツアー・子供サマースクール<第4回8月15~18日を追加!!>・親子サマースクールのご案内
クリアカヌーで海中観察、シュノーケリング、釣り、船でクルージング、海藻押し葉作り、バーベキューなど盛りだくさん。
なお、少人数での体験ツアーのため、誠に申し訳ございませんがお申し込みは先着順とさせて頂きます。

カレンダー
子どもサマースクール
対象:小学3年生~高校3年生まで
募集人数:各10名程度
料金:第1,2回32,000円(プログラム費、滞在費、食費、保険費等込み)
第3,4回41,000円(3泊4日で天候が良ければ四万十川での川の
プログラムが入っております)
第1回 7月22日(金)~7月24日(日) 2泊3日
第2回 8月1日(月)~8月3日(水) 2泊3日*定員に達しました。キャンセル待ちのお申し込みのみ受付中
第3回 8月8日(月)~8月11日(木) 3泊4日*定員に達しました。キャンセル待ちのお申し込みのみ受付中
<追加>第4回 8月15日(月)~8月18日(木) 3泊4日
親子サマースクール
対象:小学生1年生より(親子もしくは保護者同伴でのご参加)
募集人数:各10名程度
料金:32,000円(プログラム費、滞在費、食費、保険費等込み)
<中止>第1回 8月16日(火)~8月18日(木) 2泊3日
(*第1回親子サマースクールを中止させて頂き、代わりに子供サマースクール第4回を追加させて頂きました。ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほど宜しくお願いします。)
第2回 8月20日(土)~8月22日(月) 2泊3日
エコツアー
対象:一般成人
募集人数:各10名程度
プログラム内容:シュノーケリング、クルージング(サンセットクルージングも可)、クリアカヌー、船上での夕食(波、風がない場合)、夜の海の生き物観察、レクチャー、ビーチクラフト、郷土料理作りなどの中から組み合わせですが、日数によって内容が異なりますので詳細はお問い合わせ下さい。
第1回 4月29日(金)~5月1日(日) 2泊3日 終了
第2回 5月3日(火)~5月5日(木) 2泊3日 終了
第3回 7月17日(日)~7月20日(祝月)3泊4日 定員に達しました
第4回 8月13日(土)~8月14日(日) 1泊2日
*参加費について
当プログラムは黒潮実感センター友の会の会員向けとなっていますので、この費用の中に友の会年会費3,000円が含まれています。既に会員の方は3,000円を値引きいたします。
お申し込み方法
下記の事項をご確認のうえ、メール・FAX・電話でお申し込みください。
代表者
参加者全員
NPO法人黒潮実感センター
電話:0880-62-8022
FAX:0880-62-8023
メール:kuroshio@divers.ne.jp

柏島夏
「サマースクール・エコツアーのボランティアスタッフ募集」
NPO法人黒潮実感センターでは夏の間(7~8月)にお手伝いしていただけるボランティアスタッフを募集しております。
豊かな自然が溢れる高知県柏島。黒潮実感センターはその豊かな自然を多くの方に体験していただけるような自然体験実感プログラムを行っています。
7、8月のサマースクール・エコツアーは、シュノーケリングやクリアカヌーで海や生き物を観察したり、クルージングで夕日を見たり、柏島を満喫できるプログラムです。その体験実感学習のお手伝いをしてくださるボランティアスタッフを募集しています。
センターで宿泊していただき、プログラムの補助をしていただきます。お気軽にお問い合わせ下さい。
2011年度 GWエコツアーのお知らせ
4月29日(金祝)~5月1日(日)・5月3日(火祝)~5日(木祝)に各2泊3日で、
初夏のエコツアーを以下のとおり開催します。
ゴールデンウィークは柏島で夏を先取りしませんか?☆

竜の浜
日 時: 4月29日(金)~5月1日(日) <2泊3日>
5月3日(火)~5月5日(木) <2泊3日>
定 員: 各10名(成人対象)先着順
参加費: 33,000円(黒潮実感センター会員は30,000円)
集合・解散場所: 高知県幡多郡大月町柏島 NPO法人黒潮実感センター
1.4月29日(金)~5月1日(日) <2泊3日>
4月29日(金)13:00集合 5月1日(日)13:00解散
予定プログラム
*クリアカヌー
*釣り体験&釣った魚の料理に挑戦!
*山菜採り、島内散策
*クルージング
*想い出づくりにビーチクラフト制作
*郷土料理づくり体験
2.5月3日(火)~5月5日(木) <2泊3日>
5月3日(火)13:00集合 5月5日(木)13:00解散
予定プログラム
*クリアカヌー
*釣り体験&釣った魚の料理に挑戦!
*磯もん採りや山菜採り、島内散策
*想い出づくりにビーチクラフト制作
*郷土料理づくり体験
*天候や海の状況によってはプログラムを変更します。予めご了承ください。

底が透明なクリアカヌーに挑戦

初夏に見られる海藻群(イソモク)

山菜採り
山菜(ボタンボウフウ)

磯に上がって磯もん採り
うんちく語りまっせ~

運が良ければ夜光虫の大群が見られるかも!?
柏島の海を知り尽くしたスタッフが皆様をお連れします。魚類学者であるセンター長による海の生き物に関する解説やうんちくの数々は、他のツアーとはひと味違ったものになること請け合いです!
黒潮実感センターの活動についてもご紹介させていただきます。
費用に含まれるもの:
宿泊費と滞在中食事費
体験プログラム費・保険、黒潮実感センター友の会年会費(当プログラムは黒潮実感センターの会員対象のため)
*初日の昼食は各自お済ませください。
各自でご用意いただく持ち物:
通常の旅行に必要なもの(洗面用具、着替え、常備薬など)、
ビーチサンダル、磯に上がるため滑らないような靴、帽子、酔止薬、日焼け止め、水に濡れても良い格好(水着)など
みなさまのご参加をお待ちしております☆
なお、宿毛駅までのJR土讃線+土佐くろしお鉄道の今年度のダイアは下記をご覧下さい。
http://www.jr-eki.com/2011_timetable/index.htm
お申し込み/お問い合せ
NPO法人黒潮実感センターまで(先着順 各10名)
TEL:0880-62-8022 FAX:0880-62-8023
MAIL:kuroshio@divers.ne.jp